TENTOの授業風景をご紹介いただきました – 子どもたちの“やってみたい”を応援する場所
2024年11月11日
この度、TENTOの生徒がPyxelを使っている様子を紹介した記事を、Pyxelの開発者のKitaoさんがQiitaでTENTOの活動を取り上げてくださり、ホームページもご紹介いただきました。温かいご紹介に感謝の気持ちで […]
10月7日のオンライン授業風景
2024年10月8日
こんにちは。 本日は3人の作品を紹介したいと思います。 Processing – ジェネラティブアート風プログラム まず、最近ProcessingをはじめたばかりのMくん。まるでジェネラティブアートのような、 […]
10月5日のオンライン授業風景
2024年10月6日
今日はHくんがPyxel(Pythonのゲームエンジン)で作ったゲームを紹介したいと思います! Pyxel – レトロゲーム ゲームキャラの画像もすべて手作りです。音楽も作れるので完全オリジナルな作品が作れま […]
9月30日のオンライン授業風景
2024年10月1日
今日は3人の作品を紹介したいと思います!! Processing – 自作ゲーム 今日はProcessingを学習していたNさんが、とうとう自作ゲームを完成させました!ぱちぱちぱち!!!文字や背景の配色、キャ […]
6月18日のオンライン授業風景
2024年6月20日
今日もBlockbench、Python、Pyxel(Python)、Scratch、Procesingと盛りだくさんでした! Blockbenchは3Dアニメーションの編集ソフトで、自分のオリジナルスキンを作りMine […]