お知らせ
マイクラのMODって
EX船橋教室長の藤井です。 EX船橋ではマイクラのMOD開発にも取り組んでいます。 MODとは MODはマイクラ本体をプログラムしなおすことではありません。Forgeと呼ばれるマイクラと互換性のあるソースプログラムを修正 […]
『マインクラフトプログラミング講座』2025年生徒募集! TENTO EX.川口&赤羽
TENTO EX.川口&赤羽では2015年から毎年『マインクラフトプログラミング講座』を開催しています。プログラミングは”21世紀の読み書きソロバン”と言われています。子供たちが大好きなマインクラフトを通してプログラミン […]
Blenderで水のアニメーション
EX船橋教室長の藤井です。 EX船橋ではゲームや動画に使うアニメーションにも取り組んでいます。 Blenderで蛇口から水を出す。 Blenderには無料アプリケーションとは思えない位に豊富な機能が備わっています。 その […]
AI生徒の募集を開始します🤖
小中高生向けのプログラミング教室TENTOでは、AI先生をはじめ、生徒の利用するチャットに自由に使える生成AIエージェントを常駐させるなど時代に合わせたアップデートを続けています。 そして今回は時代の最先端をいくAI化さ […]
Unityの視覚効果1 霧
EX船橋 EX船橋教室長の藤井です。 EX船橋ではUnityがもっとも使われていますし、人気が高いです。 Unityで霧の効果を得る Unityではゲームやアニメーションに使うための視覚効果が色々用意されています。 3D […]
VRCHATアバターの作成
EX船橋教室長の藤井です。 EX船橋ではUnityやVRChatで使うアバター作りに取り組んでいます。 Blenderでモデリング 基になるキャラクタ(3Dモデル)とアニメーションはBlender上で作ります。 これがB […]
3月18日の授業風景
こんにちは! 今日はふたコマ授業があったのでふたコマ分の発表をまとめてお届けします。 3人分の作品を紹介するので少し長いですが、どうぞ最後までお付き合いください! 前半クラス こちらのクラスは人がそこまで多くないのもあり […]
AIで家の値段を予想する
EX船橋教室長の藤井です。EX船橋では学習の一環でKaggleを使った基本的なAI構築の授業も行っております。AIのもっとも基本的なモデルは既存の変数と結果データがあって、それを使って学習を行い。出来上がったモデルを使っ […]
『Sonic Piでコンピューターミュージックプログラミング』at TENTO EX.川口
音楽が好きな子供たちにぴったりのプログラミング初心者向けワークショップです。 Sonic Piを使用して、オリジナルのコンピューターミュージックを、プログラミングによって作成してみましょう。 ・開催日:5月2日(金)・開 […]
『Unityで3D玉コロガシを作ろう!』 at TENTO EX.川口
今回は、世界シェアNo.1のゲームエンジン「Unity」を使用して3D玉転がしゲーム作ります。 ゲームエンジンとは、ゲームコンテンツで頻繁に利用される主要な振る舞いや処理(3D描画処理、物理演算、衝突判定、サウンド入出力 […]
『スクラッチでドローンシミュレーションプログラミング』at TENTO EX.川口
『スクラッチでドローンシミュレーションプログラミング』では、話題のドローンの操縦プログラムをスクラッチで作って、パソコン上でシミュレーターを使ってドローンを飛行させてみます。ドローンに興味がある君!是非参加を待っています […]
『レゴでロボットプログラミング体験講座』at TENTO EX.川口
レゴやロボットが大好きな子供たちにぴったりの プログラミング初心者向けのワークショップです。 ・開催日:5月1日(木) ・開催時間:13:00~14:00 ・開催場所:TENTO EX.川口 ・参加費用:500円 ・対象 […]
『マインクラフトプログラミング体験講座』at TENTO EX.赤羽
TENTO EX.赤羽で、子供たちに大人気のマインクラフトを使ったプログラミングを体験してみませんか? ・開催日:4月22日(火)・開催時間:17:15~18:15・参加費用:500円・対象年齢:年長以上 ※パソコン操作 […]
『マインクラフトプログラミング体験講座』at TENTO EX.川口
TENTO EX.川口で、子供たちに大人気のマインクラフトを使ったプログラミングを体験してみませんか? ・開催日:4月29日(火) ・開催時間:13:00~14:00 ・開催場所:TENTO EX.川口 ・参加費用:50 […]
『レゴでロボットプログラミング体験講座』at TENTO EX.赤羽
レゴやロボットが大好きな子供たちにぴったりの プログラミング初心者向けのワークショップです。 ・開催日:4月8日(火) ・開催時間:17:15~18:15 ・開催場所:TENTO EX.赤羽 ・参加費用:500円 ・対象 […]
「マインクラフトでPython入門」&「中学生からの 東洋大学入試問題でPython入門」at TENTO EX.川口
TENTO EX.川口教室では下記の日程で初心者向けのPython入門ワークショップを開催致します。 まず最初は「マインクラフトでPython入門」です。マイクラが大好きでマイクラを使ってPythonを習いたいと思ってい […]
『マインクラフトプログラミング講座・ベーシッククラス』生徒募集! TENTO EX.赤羽
『マインクラフトプログラミング講座・ベーシッククラス』生徒募集中!授業は毎月1回、全12回のクラスです。入会金3,000円。受講料は1回3,000円の都度払いです。授業内容は基本的に毎回完結していますので、クラスの入会・ […]
『マインクラフトプログラミング講座・ベーシッククラス』生徒募集! TENTO EX.川口
『マインクラフトプログラミング講座・ベーシッククラス』生徒募集中!授業は毎月1回、全12回のクラスです。入会金3,000円。受講料は1回3,000円の都度払いです。授業内容は基本的に毎回完結していますので、クラスの入会・ […]
新キャンペーン「オンラインコース体験ご招待」チケットプレゼントをSNS上で展開
TENTOでは新しいキャンペーンとして、SNS上で「オンラインコース体験ご招待」チケットプレゼントを開始いたします。 このチケットを利用すると、通常1回の無料体験のところ、1ヶ月間に4回の授業を無料でご体験いただけます。 […]
TENTO EX. さがのサイトはこちらです
https://www.tento-ex-saga.com 長年、TENTOで講師を務めていた西田さんが地元で教室を開講しています。地域のイベントに積極的に参加して、佐賀の子どもたちと未来を作っています。
《TENTO生徒向け》自分の作品づくりをBLOGで記事にしませんか?
TENTOではサイトにBLOG(ブログ)コーナーを作って、プログラミングに関する話題や日頃の授業風景を掲載しています。このTENTOのBLOGに生徒の皆さんの自分の作品紹介などの投稿ができるようになりました! 投稿内容 […]
MADE FROM 鯖江展のプログラミングセッションに弊社代表の竹林が登壇
2025年1月23日鯖江商工会議所で開催されたイベント「MADE FROM 鯖江展」の「プログラミングセッション」にて、高校生向けにトークイベント&ワークショップの講師として弊社代表の竹林暁が登壇いたしました。 高校生向 […]
プログラミングスクールTENTOの人気動画をご紹介
みなさんTENTOのYoutubeチャンネル「TENTO ch.」はもうご覧いただきましたか?最近あまり更新してないと怒られてしまいそうですが、結構今でもみられてる動画がたくさんあります。 今日はその中から一つご紹介しま […]
2025年1月11日にオンライン新年会を開催します🎍
2025年1月11日にオンラインで生徒企画の新年会を行います。小中高生向けプログラミングスクールのTENTOでは生徒たちの学習環境の一つにTENTOチャットを用意していますが、そのチャンネルのひとつで活発な議論が行われ、 […]
TENTOプラス:親子で参加「プログラミング×金融教育」ワークショップ2024年12月〜2025年11月
プログラミングスクールTENTOでは受講生の皆さんを対象にTENTOプラスといった特別ワークショップを実施しています。2024年12月〜2025年11月に株式会社MILIZE様のご協力を得て親子で参加「プログラミング×金 […]
武田和樹さん(TENTO講師)が U-22プログラミング・コンテストで経済産業大臣賞〈総合〉を受賞されました
TENTO講師であり、東京都立産業技術高等専門学校に通われている、武田和樹さんがU-22プログラミング・コンテストで経済産業大臣賞〈総合〉を受賞されました。このコンテストは22歳以下の方対象でどんな言語でも、どんな作品で […]
TENTO代表の竹林がインタビューを受けました
TENTO代表の竹林のインタビュー掲載のご報告です。自分に合った教室が見つかるサイト、スタディチェーン( https://studychain.jp/ )から受けた弊社代表のインタビューが掲載されました。 そこで、全文読 […]