Pyxelを触ってみよう
こんにちは。元TENTO生で現在スタッフをしているSです。 つい先日、ある先生にPyxelって知ってる?もしよかったらブログで書いてみてよ、と言われたのがきっかけで、Pyxelを触り始めました。触り始めると、思った以上に […]
Robloxのスクリプト
EX船橋教室長の藤井です。 EX船橋Robloxの話第二弾です。 Lua RobloxではLuaというプログラム言語を使います。 僕はプログラム言語なんてクラスさえあればどれも同じと思っているので、Luaはクラスがある同 […]
『スクラッチでマイクラゲームプログラミング』at TENTO EX.赤羽
『スクラッチでマイクラゲームプログラミング』では、子供たちに大人気のマイクラのキャラクターを使って、スクラッチで簡単なゲームプログラム作ってみます。マインクラフトに興味がある君!是非参加を待っています! ・開催日:8月1 […]
『スクラッチでマイクラゲームプログラミング』at TENTO EX.川口
『スクラッチでマイクラゲームプログラミング』では、子供たちに大人気のマイクラのキャラクターを使って、スクラッチで簡単なゲームプログラム作ってみます。マインクラフトに興味がある君!是非参加を待っています! ・開催日:8月2 […]
発表ダヨ、全員集合!(6月23日の授業風景)
今回はA君が発表すると言ってくれたので、せっかくならとアナウンスしたら全員参加となりました。これは珍しい。そして、HくんとK君も参戦です。 Blenderで剣と盾 A君はブレンダーで作った剣と盾を見せてくれました。盾のモ […]
爆散アスレチックゲーム(5月26日の授業風景)
ずいぶん前のものですみません(汗)。今回も御用聞きスタイルでしたが、その中でご紹介するのはO君の作品。Robloxで作ったアクションゲームです。ご本人は「アスレチック」とおっしゃいます。私の中ではアスレチックって地続きの […]
TENTOの公式Xがアカウントロック中です
TENTOでは公式Xを使って広報やお知らせを投稿しています。 先日、いつも通り投稿等をしていたのですが、システムに異常なアクセスとして判断されてしまい6/30午前中よりアカウントロックの状況が続いております。この状況が長 […]