EX. 湯島
11/8(日)/11/22(日)「Raspberry PiでMinecraft!」を開催します!at TENTO EX.

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)って聞いたことある? じゃあ、Scratch(スクラッチ)は? あ、Minecraft(マインクラフト)は知ってる?! 11月8日(日)TENTO EX.川口、11月22日(日) […]

続きを読む
ブログ
PyCon JP 2015で、TENTOさいたま・大野くんが活躍!

こんちは! ブログ管理人の神谷です! 久しぶりのブログ更新です。。。 今回は、さいたま教室の大野くんが大活躍した話だよ!みんな、見てね。 大野くん、素晴らしい〜。 こんな風に子どもたちの活躍を見ると、大人も頑張らなくちゃ […]

続きを読む
EX. 湯島
9/21(月)/9/27(日)「Raspberry PiでMinecraft!」を開催します!at TENTO EX.

Raspberry Pi(ラズベリーパイ)って聞いたことある? じゃあ、Scratch(スクラッチ)は? あ、Minecraft(マインクラフト)は知ってる?! 9月21日(月)TENTO EX.川口、9月27日(日)T […]

続きを読む
ブログ
子供たちも挑戦しよう!GitHubでホームページをつくる!

bonjour!(ボンジュール)、ブログ管理人の神谷です!あと1週間ほどで夏休みも終わりですね。TENTO生のみなさん、宿題は終わってますか?ゲームもいいけど、勉強もしようね! というわけで、今回のブログは谷岡先生の執筆 […]

続きを読む
ブログ
Minecraft Education 2015 レポート②「ゲームと教育」がテーマのカンファレンスレポート

ブログ管理人の神谷です! 今回のブログは、TENTOで阿波踊りを踊らせたらナンバーワン!、谷岡先生の執筆です。 いやぁ、長時間にわたるカンファレンスでしたが、内容を簡潔にまとめてくれました!最後のトークセッションは、あま […]

続きを読む
ブログ
Minecraft Education 2015 レポート① 基調講演 妹尾堅一郎先生

こんにちは。ブログ管理人の神谷です。 8月8日、9日の週末に開催された『Minecraft Education 2015〜こどもとおとなのためのMinecraft』のイベント。なんと、なんと、猛暑の中、延べ1500名の方 […]

続きを読む
お知らせ
Minecraft×Education2015、無事終了しました

早稲田大学で8/8と8/9に実施されたMinecraft×Education2015、無事終了しました。 参加した皆様有難うございます! ぞくぞくとレポートが上がっております!(8/14更新) 毎日新聞様マインクラフト: […]

続きを読む
ブログ
Minecraft×Education2015 ウラ話その1

「おとなのためのマインクラフト」 8月8日と9日行われたMinecraft×Education2015。 www.mcedu.jp おかげさまで大盛況のうちに会を終えることが出来ました!ワークショップに参加してくれた子ど […]

続きを読む
ブログ
子供たちの理解力は大人以上?とある日のEX.湯島の教室の出来事

みなさん、こんにちは。 TENTOブログ管理人の神谷です。暑いですね! 今日のブログ執筆者は、TENTO EX.湯島のメンター、高橋梨絵先生です! 高橋先生は、湯島以外にもTENTO@さいたまで講師もされています。ほかに […]

続きを読む
ブログ
日本語訳『Minecraft 公式ハンドブック』書籍のご紹介

こんにちは。TENTOブログ管理人の神谷です。 暑いです! もう、毎日、毎日、暑いのでガリガリ君を爆買いしたい衝動に駆られますね。 今日のブログは、 子供たちに大人気ゲーム「マインクラフト」の公式ハンドブックをご紹介しま […]

続きを読む
ブログ
出張プログラミングワークショップ「TENTOキャラバン in 静岡」

こんにちは。TENTOブログ管理人の神谷です。 今回のブログは、TENTO講師で将来は研究者を目指す齋藤大輔先生が書いてくれました〜! ーーーーーー 今回は、7月26日に開催しました「TENTOキャラバン in Shiz […]

続きを読む
ブログ
TENTO生が盛り上がる、みんなで挑戦スクラッチカーレース!

こんにちは。TENTOブログ管理人の神谷です。 今日のブログは、前回に引き続き、TENTO講師でサッカー好きな谷岡先生が書いてくれました〜! ーーーーーー 今日のTENTOはスクラッチ(Scratch 2.0)を使ったカ […]

続きを読む
ブログ
中学生マイクラプレイヤー、modの興味からJavaに挑戦@新宿

こんにちは。TENTOブログ管理人の神谷です。今日のブログ執筆者は、一見クールそうに見えて、でも子供プログラミングに熱い講師・谷岡先生が書いてくれました! ーーーーーーー 最近、マイクラばかりやってた中学生がmodに興味 […]

続きを読む
EX. 川口
TENTO EX.川口がはじまります!

いよいよ川口に進出です。2015年3月23日、TENTO EX.川口がスタートします! TENTO EX.(テント・イーエックス)はTENTOの新ブランドで、ICT/プログラミングスクールTENTOの内容を気軽に体験して […]

続きを読む
お知らせ
TENTO EX.府中がはじまります!

西東京の皆様お待たせしました。2015年3月23日、TENTO EX.府中がスタートします! TENTO EX.(テント・イーエックス)はTENTOの新ブランドで、ICT/プログラミングスクールTENTOの内容を気軽に体 […]

続きを読む
お知らせ
2/14のさいたま講座は午前のみ浦和コミュニティセンターで開催します。

2/14のさいたま講座は、午前のみ浦和コミュニティセンターでの開催となります。 浦和駅東口のパルコ10Fになります。

続きを読む
お知らせ
情報処理学会ソフトウェアジャパン2015にて代表竹林が講演します。

情報処理学会のソフトウェアジャパン2015 ICTによるイノベーションの創出において、 TENTO代表竹林が「中高生向けプログラミング教育の現状と今後」について講演を行います。 プログラミングを子どもたちにどうしたら楽し […]

続きを読む