MADE FROM 鯖江展のプログラミングセッションに弊社代表の竹林が登壇

2025年1月23日鯖江商工会議所で開催されたイベント「MADE FROM 鯖江展」の「プログラミングセッション」にて、高校生向けにトークイベント&ワークショップの講師として弊社代表の竹林暁が登壇いたしました。

高校生向けに、「大学受験とプログラミングの関連性」「プログラミングが社会に与える影響」「効果的な勉強方法」といったテーマでトークをしたり、大学入試共通テストで使われるDNCL言語を使ったワークショップも行われたそうです。

鯖江市長の佐々木勝久様のXのポストでも当日の様子が紹介されています。

セッションでご一緒した、株式会社jig.jpIchigoJam財団福野泰介さんのブログでも紹介されています。

https://fukuno.jig.jp/4565

竹林からのお土産話として、たい焼きならぬ、さばやきというお菓子を頂いたそうで、サバがメガネかけてておいしかったと感想を聞かせてもらいました。(イベントもとても活気があって良かったと報告を受けました)


小中高生向けのプログラミングスクールTENTOではプログラミングワークショップや出張授業、講演なども承っております。
代表の竹林をはじめ、弊社スタッフの出演・登壇のご依頼はお気軽にお問い合わせください。