10月21日(火) 授業風景
こんにちは!
今日はBlenderとPythonをやっている子2人が発表してくれました!
ご紹介いたします!
Hくん – Blenderで武器を制作
前回もHくんの作品を発表しましたが、今回見せてくれた作品も素晴らしいため紹介させてください笑
今日は、槍を作ったそうです。この槍は毒属性の槍なので紫色に塗ったんだとか!
これまでに作った、毒属性の他の武器についても見せてくれました!やっぱり色がつくと、見た目が整うなあと感じたと同時に、どの武器もクオリティが高くてすごいなあと思いました。



Nくん – Pythonでエラトステネスのふるい
Nくんは、エラトステネスのふるい(指定された整数以下のすべての素数を見つけるための計算手順)を参考に、Pythonで素数のみを抽出するプログラムを発表してくれました。
今は100までで作っていますが、今後はもっと大きな数字までで作りたいそうです。
数字が増えれば増えるほど、難易度が上がるので、腕の見せ所ですね。

TENTOのおすすめポイント
- 日本初のプログラミング教室として2011年から14年の歴史を持つTENTOは、豊富な経験とノウハウで生徒一人ひとりに寄り添った指導を行っています。正解のコードを示すだけでなくこの記事のような解説ができるので意味の理解を助けます。
- 独自のオンライン授業システム「noiz」により、生徒と講師、さらに生徒同士のコミュニケーションをスムーズにし、学習環境をさらに向上させています。最初は一緒にコードを書いていてもすぐに自分の考えを反映しながらコードを作りはじめます。
- 体験授業の充実。まずは無料体験講座で教室の雰囲気を体験でき、リラックスして始められます。
- 機材サポート。PCの貸出やオンラインワークショップの開催など、学びやすい環境が整っています。
体験授業ご希望の方はお気軽にお申し込みください。
友達募集中・LINE公式アカウントはじめました!
