5月13日の授業風景
株価練習チャート(Scratch)
株価の動きを練習できるチャートをscratchで作っていました。ある程度自動で株価が上下するようになっていて、その動きを見ながら売買のタイミングを考えることができるそう。グラフはScratchの「ペン機能」を使って描いているとのこと!
発表を見ていた先生方からは、「時事ネタを反映して株価が動いたらもっと面白くなりそう!」なんて声もあがっていました。現在はまだ制作途中とのことですが、どんなふうに完成するのか、今からとても楽しみです!

Blenderでゲームキャラクター制作
こちらはBlenderを使って製作中のゲームのキャラクターの髪型を作っていました。なんと途中でデータが消えてしまうトラブルがあったそうで……それでも諦めずに作り直していた姿に感心しました。
髪型は、同じベース構造を活かしつつ、長さを変えることでバリエーションを出していて、とても工夫されている印象。細かいところまでこだわっていて、「本当に凝ってるな~!」と感じました。

TENTOのおすすめポイント
- 日本初のプログラミング教室として2011年から14年の歴史を持つTENTOは、豊富な経験とノウハウで生徒一人ひとりに寄り添った指導を行っています。正解のコードを示すだけでなくこの記事のような解説ができるので意味の理解を助けます。
- 独自のオンライン授業システム「noiz」により、生徒と講師、さらに生徒同士のコミュニケーションをスムーズにし、学習環境をさらに向上させています。最初は一緒にコードを書いていてもすぐに自分の考えを反映しながらコードを作りはじめます。
- 体験授業の充実。まずは無料体験講座で教室の雰囲気を体験でき、リラックスして始められます。
- 機材サポート。PCの貸出やオンラインワークショップの開催など、学びやすい環境が整っています。
体験授業ご希望の方はお気軽にお申し込みください。