EX. 川口
2019年度 TENTO EX.川口&赤羽 作品発表会 「Youの作品見せて!」開催のお知らせ

2019年度 TENTO EX.川口&赤羽 作品発表会「Youの作品見せて!」開催のお知らせ ・開催日:2020年1月5日(日) ・開催時間:14:00~16:30 ・開催場所:川口総合文化センター リリア 10 […]

続きを読む
ブログ
Scratchの全角数字対策ツールを作ってみた (その2)

こんにちは、TENTO講師の吉川です。前回の記事でScratch上の全角数字を見つけやすくするツールを紹介させていただきました。ここはプログラミング教室のブログなので、今回はその中身のプログラムについて書かせていただきま […]

続きを読む
ブログ
Scratchの全角数字対策ツールを作ってみた (その1)

はじめまして、TENTO講師の吉川です。今回は私が作成したScratch上の全角数字を見つけやすくするツールを紹介させていただきます。 半角全角とプログラミング パソコンを使われる方であればご存知かと思いますが、日本語環 […]

続きを読む
ブログ
サッカー好きが作ったサッカーゲーム|生徒の作品紹介|Processing

こんにちは。TENTOスタッフです。 TENTOの生徒が作ったゲームを紹介するコーナーです。 今回は、サッカー好きの生徒Yくんが作ったサッカーゲームです。 どんなゲームか? フリーキックでボールをゴールにシュートして得点 […]

続きを読む
ブログ
プログラミングとジェンダー

こんにちは、TENTOの石井です。ちょっと深いテーマを掲げましたが、 普段教室で感じたり気をつけていることを書いてみたいと思います。 誤解を恐れずに言うと、男女で食いつきの良いテーマが異なると感じてます。 (女の子と男の […]

続きを読む
EX. 川口
クリスマスイベント「マインクラフトでPython」その他

PythonはAI(人工知能)向けとして今話題のプログラミング言語です。 今回はマインクラフトのワールドを使ってPythonプログラミングを体験してみよう。 ・開催日:12月15日(日) ・開催時間:16:00~17:3 […]

続きを読む
ブログ
数取りゲーム「カウントボム」|生徒の作品紹介|Processing

こんにちは。TENTOスタッフです。 今回はTENTOに通う生徒の作品紹介です。 中学生のNくんがProcessingで開発した、対戦ゲームです。 どんなゲームか? 作品名は「カウントボム」。 数取りゲームというとみなさ […]

続きを読む
EX. 川口
クリスマスの子供プログラミングイベント

☆プログラミングに興味があってプログラミングに挑戦してみたいと思っている子供たち、TENTO EX.川口&赤羽の子供プログラミングイベントに参加してみませんか? ☆2020年度から英語とプログラミングが小学校3・4年生の […]

続きを読む
ブログ
2020年4月小学校でプログラミングが必修化(1)

こんにちはTENTOの倉本です。今回から3回程度に分けて2020年4月から小学校で必修化になるプログラミングについて書いてみます。 まず、よくある誤解から解いていきたいのですが、「プログラミングができないと成績に響く?」 […]

続きを読む
ブログ
ちからたろう

こんにちは、竹林です。今回は子供のころの思い出についてお話しします。 たしか小学4年のころ、夏休みに「オリジナルの昔話を作ってきなさい」という国語の宿題が出されました。わりと苦労したのですが、書き出しが決まるとするすると […]

続きを読む
ブログ
プレゼンオンライン 第一回収録作品を公開!

みなさん、こんにちは。このブログでは初めましての石井モルナと申します。このたびの台風19号で被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。 私は、家の前に流れている川があふれそう!?ということで、あわてて避難の準備を […]

続きを読む
お知らせ
台風19号による休講の振り替えについて

このたびの台風19号で被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。 台風19号により休講となった各校舎の振り替えは、通常の翌月末までではなく12月末まで受け付けます。すでに多くの方からお振り替えのお申込みをいただい […]

続きを読む
お知らせ
台風19号の各校舎対応について

台風19号の対応について各校舎の開講状況は下記のようになります。※10/12(木) 11時現在 11日(金曜日) 開講 さいたま自由が丘 12日(土曜日) 休講 さいたま横浜自由が丘EX. 川口EX. 船橋EX. 枚方 […]

続きを読む
ブログ
Scratchおもしろプログラミングレシピを書きました

こんにちはTENTOの倉本です。今回は僕の書いた本について紹介します。 今年五月になりますが、「使って遊べる!Scratchおもしろプログラミングレシピ」という本を書きました。翔泳社のぼうけんキッズシリーズの一つとして並 […]

続きを読む
ブログ
シンプルな対戦ゲーム「ピンポン」|生徒の作品紹介

こんにちは!TENTOスタッフです。 今回は、TENTOの生徒であるKくんが作ったゲーム作品紹介です。 対戦ゲーム「ピンポン」 Kくんが作ったこのゲームは、二人用対戦ゲームです。 エアホッケーのように、球を打ち返し相手側 […]

続きを読む
ブログ
PyCon JP 2019で発表してきました

こんにちは、竹林です。 9/16,17に開催された日本のPythonの祭典、PyCon JP 2019に参加してきました。 https://pycon.jp/2019/ Pythonは、いまもっとも勢いがあるプログラミン […]

続きを読む
EX. 川口
ハロウィンイベント『東洋大学入試問題でPython入門』

PythonはAI(人工知能)向けとして今話題のプログラミング言語です。今回は東洋大学の入試問題を使ってPythonプログラミングを体験してみよう。 ・開催日:10月20日(日)・開催時間:16:00~17:30・開催場 […]

続きを読む
EX. 川口
ハロウィンのプログラミング体験会&ワークショップ

☆いよいよ来年から、小学校でプログラミングが必修科目になります。プログラミングに興味があって挑戦してみたいと思っている子供たち、TENTO EX.川口・赤羽のプログラミング体験会に参加してみませんか? ☆スクラッチはでき […]

続きを読む
EX. 川口
『マインクラフトプログラミングクラス』9月生募集!

2019年度2回目の『マインクラフトプログラミングクラス』9月生を募集します。 ・授業回数:全10回(前半5回+後半5回)・受講料: 前半17,500円、後半17,500円・開催日:第2日曜日、第4日曜日の月2回  前半 […]

続きを読む
お知らせ
倉本がNHK FM 7/31「ごごラジ」に出演します!

TENTO倉本が7/31(水)、武内陶子のごごラジ!に出演します。 午後2時05分~午後3時55分の、「陶子のここが聞きたい ▽プログラミング教育って何?」コーナーでゲストをつとめます。ぜひみなさん応援してください! 詳 […]

続きを読む
EX. さが
九州初のTENTO!「TENTO EX. さが」スタートします!

TENTOがいよいよ九州に上陸します! 「TENTO EX.さが」として佐賀市で2019年9月からスタート!ビジュアル言語からテキスト言語までじっくり学べる本格的なプログラミングスクールが佐賀にもオープンいたします。 T […]

続きを読む
ブログ
【4コマ漫画】ライフゲームで自由研究

夏休みの自由研究に、ライフゲームでプログラミングしてみよう! ライフゲームってなに?っていう人はこちら!>> プロセッシングでライフゲーム 早速自由研究してみたい人は、こちらからお申し込み!>>T […]

続きを読む
EX. 川口
『Minecraftカップ2019全国大会』 プロジェクト参加メンバー募集!

TENTO EX.川口では今年の夏休みに開催される、マイクロソフト主催の 「Minecraftカップ 2019 全国大会」コンテストに参加します。 今回、プロジェクトに参加してくれるメンバーを募集します。 ・作業日程:7 […]

続きを読む
ブログ
夏休みのプログラミング講座イベント|プロセッシングでライフゲーム

こんにちは!TENTOスタッフです! 令和初の夏休み。イベント盛りだくさんで、家族でご旅行など楽しまれることだと思います(僕は予定なしです;;)。 さてさて、2020年から学校でプログラミングが必修化されます。 「ITは […]

続きを読む
EX. 川口
夏休みのプログラミング体験会&ワークショップ

☆プログラミングに興味があってプログラミングに挑戦してみたいと思っている子供たち、 TENTO EX.川口・赤羽のプログラミング体験会に参加してみませんか? ☆プログラミングも楽しいけれど、絵を描くのが好きな子や、音楽が […]

続きを読む
EX. 川口
TENTO EX.川口・赤羽 『夏の新規入会キャンペーン第1弾』 スタート!

『夏の新規入会キャンペーン第1弾』は先着5名様にノートパソコンをプレゼント致します! ・ノートパソコンは中古のWindows10マシンです。・中古ですがプログラミングはもちろん、インターネットやYoutube、文書作成や […]

続きを読む
EX. 川口
TENTO EX.川口で 『プログラミング・ホームスクール』 がスタートします!

TENTO EX.川口で 『プログラミング・ホームスクール』 がスタートします! 子どもを学校に行かせず、親が家で勉強をみる「ホームスクーリング」と呼ばれる方法での教育が、アメリカで広がっています。日本ではいじめや不登校 […]

続きを読む
EX. 川口
ジュニア・プログラミング検定Scratch部門受験会を開催いたします

TENTO EX.川口・赤羽では7月にジュニア・プログラミング検定Scratch部門受験会を開催いたします。 ジュニア・プログラミング検定は2016年12月に始まった子ども向けのプログラミング検定試験です。株式会社サーテ […]

続きを読む
EX. 川口
”令和”記念イベント『ドローンとSpheroでロボットプログラミング』

新年号”令和”を記念して『ドローンとSpheroでロボットプログラミング』イベントを開催します。 ロボティックボールの“Sphero”と今話題の”ドローン”をスマホのアプリでプログラミングして動かしてみよう! ・開催日: […]

続きを読む
EX. 川口
ゴールデンウイークのプログラミング体験会&ワークショップ

☆プログラミングに興味があってプログラミングに挑戦してみたいと思っている子供たち、 TENTO EX.川口のプログラミング体験会に参加してみませんか? ☆プログラミングも楽しいけれど、絵を描くのが好きな子や、音楽が好きな […]

続きを読む