ごめんあそばせ?(2月8日の授業風景)
今日は珍しく、先生も生徒も女性の女子部屋のテーブルが出来上がりました!
進捗状況を聞きに行くとワイワイ女子会に(笑)。
女三人寄ればかしましいとはよく言ったもので、楽しいおしゃべりにうっかり花を咲かせて時間が押していっちゃいます…。
Unity – ゴキブリたたきゲーム
Rさんの作っている「ゴキブリたたきゲーム」の問題点を男子チームの先生に聞いてみようとなったので、もう1テーブルの男子チームにみんなで奇襲と称して移動。
ノリノリ女子2人が「ごめんあそばせ?」とお嬢様口調で入室。
今日は女子が強めで面白い!そのままここで発表会&質問会です。
Mさんが、Rさんのゴキブリゲームを「独特なものを作ってらっしゃる」と評していてその口調に噴き出してしまいます^^

Unity – ドット絵RPGゲーム
そのMさんはドット絵でRPG風ゲームを作成。
全部手書きして水面に影が落ちる様子まであり、ホントによく出来てます!
キャラクターもちゃんと上下左右動きます。
そのキャラクターが某Vtuberに似ているという話から”推し活”の話になり、話が止まらなくなります。
まずい…もう時間だよ!と思いながらうっかりしゃべってしまうダメな私でした(笑)。

Unity – マリオ風ゲーム
男子チームからは、Oくんのマリオ風ゲームがエントリー!
土管もありちゃんと中に入って落ちてきます。
まだそのまま素通りで地面に落ちるんですけどね、これからが楽しみです。

TENTOのおすすめポイント
- 日本初のプログラミング教室として2011年から14年の歴史を持つTENTOは、豊富な経験とノウハウで生徒一人ひとりに寄り添った指導を行っています。正解のコードを示すだけでなくこの記事のような解説ができるので意味の理解を助けます。
- 独自のオンライン授業システム「noiz」により、生徒と講師、さらに生徒同士のコミュニケーションをスムーズにし、学習環境をさらに向上させています。最初は一緒にコードを書いていてもすぐに自分の考えを反映しながらコードを作りはじめます。
- 体験授業の充実。まずは無料体験講座で教室の雰囲気を体験でき、リラックスして始められます。
- 機材サポート。PCの貸出やオンラインワークショップの開催など、学びやすい環境が整っています。
体験授業ご希望の方はお気軽にお申し込みください。
友達募集中・LINE公式アカウントはじめました!