10月4日の自由が丘教室の風景

今日は自由が丘教室の2人の作品を紹介します。

Processing – 球の跳ね返り

Processingを今年の初夏くらいに始めたAさん。配列を理解するやいなやこんな面白いプログラムを作りました。たくさんの丸が跳ね返らせるのは、結構難しいのですがすんなりと実現できました。さぁこれをどんなゲームにするかな?と考案中です。

跳ね返るので消えてなくならないのが嬉しい…

Scratch – ゾンビゲーム

お次はScratchでこわ~いゾンビゲームをつくっているHくん。
イラストが上手!センスある!
銃がでてきた!?どうなっちゃうんでしょうか?

ゾンビがかわいそうなことになりそうな展開…

TENTOのおすすめポイント

体験授業ご希望の方はお気軽にお申し込みください。