4月3日の授業風景

今日はPythonでゲームを作っていたMくんが、ついに完成したと教えてくれました!

Mくんは、3ヶ月前からPythonでゲーム開発に挑戦し、随所にこだわりを感じる作品となっています。
それではご紹介いたします!

Python – 「Drop The Number」風ゲームを制作!

数字付きブロックを落としていき、同じ数字のブロックが接触すると合体して、より大きな数字になるというシンプルながら奥深いゲームです。

オリジナルのDrop The Numberゲームを参考にしながらも、独自の差別化を施しており、こだわりを感じます。

本家のDrop The Numberでは、同じ数字のブロックが隣接すると上下左右関係なく自動的に結合しますが、Mくんの作品ではでは左側のブロックを優先して結合する仕組みを実装しています。

例えば、3つの同じ数字「2」が横一列に並んだ場合:

本家版:3つすべてが同時に結合し、「6」になる

Mくんの作品:左側の2つが先に結合して「4」になり、残りの「2」は別のターンで結合する必要がある

難易度が上がり、戦略的にプレイする必要があるみたいです!

素晴らしい作品を発表してくれました!

TENTOのおすすめポイント

体験授業ご希望の方はお気軽にお申し込みください。