コンテンツにスキップ

Python情報の調べ方

Pythonの情報を調べるときに注意すること

Pythonのオフィシャルサイト

Welcome to Python.org

どんなプログラミング言語でもそうですが、情報を得るには、本家オフィシャルサイトが一番!

Pythonは https://python.org がオフィシャルサイトですのでここをまず見ましょう。

Docsにドキュメントがあります。

Docsにドキュメントがあります。

このようなページには、必ずドキュメントへのリンクがあります。ドキュメントは英語でDocument、文書のことですね。このサイトにもDocsというページがあります。

docs.python.org

そこで、https://docs.python.org/ に飛びましょう。

Untitled

「英語で読めないよー」ってなっても慌てない!左上の[English]となっているところを[Japanese]にしましょう。右側のバージョンの数字を今使っているものに合わせるのも忘れずに!

本家以外のサイト

本家のドキュメントは詳細ですが、詳細すぎて使いにくかったりもします。そういう人はふつうにGoogleなどで検索するのが良いでしょう。また、以下のようなFAQのサイトも使えます。

Qiita

日本ではこのサイトが有名でしょう

エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス - Qiita

StackOverFlow

世界的に有名なサイト。翻訳すれば使えます。

Stack Overflow - Where Developers Learn, Share, & Build Careers

その他

Pythonに関する情報のまとめ(リンク集) GAMMASOFT