4.複雑な図形を描こう
1.quad()を使おう
rect()では、長方形は描けますが、台形は描けません。ちょっと変わった形の四角形を書きたい場合は、 quad(クアッド) を使います。quadは英語で「四角形」という意味です。
台形を描く
size(400,300);quad(150,100,130,200,270,200,250,100);
quad()を使うときは、四角形の4つの頂点の座標を4つ並べます。
2.shapeを使おう
四角形よりももっと頂点が多い図形の場合は、 beginShape(ビギンシェイプ) 、 vertex(バーテックス) 、 endShape(エンドシェイプ) という命令を使います。
命令 | 意味 | 読み方 |
---|---|---|
beginShape() | 図形を描き始める | ビギンシェイプ |
vertex() | 頂点を描く | バーテックス |
endShape() | 図形を描き終える | エンドシェイプ |
野球のホームベースを描く
size(400,300);beginShape();vertex(150,100);vertex(150,170);vertex(200,200);vertex(250,170);vertex(250,100);endShape(CLOSE);
beginShape()
で形を描き始め、 vertex()
で頂点を一つづつ追加してたどっていきます。すべての頂点を追加したら、最後に endShape(CLOSE)
で図形を閉じます。 endShape(CLOSE)
というふうに、 CLOSE(クローズ) を入れることに注意してください。